さぼてん・パレット地下
お昼寝に良い天気
無性にとんかつが食べたい
「さぼてん」だ
厳選された希少なヒレ肉を使用した
〜豚肉のシャトーブリアン~
さぼてんの最高級ヒレ「フィレブリアン」
これ、食べてみたい
店長おすすめ!だし
季節の桜えびのクリームコロッケ
これも気になり
買いました
桜えびのクリームコロッケは
おやつ〜
たまに食べたいクリームコロッケ
蟹といきたいところでしたが
旬は食べなきゃ
時々主張する桜えび
良いおやつ
メインの「フィレブリアン」
どんな味だろう
菜園の千切りキャベツと、ペリーラ
とんかつソースと
「どろソース」で
関西で愛される「どろソース」常備ソース
ウスターソースを作る際、底の部分に
粘り気の多い沈殿物が溜まります
沈殿物には、ウスターソースの
原料に使われている野菜や果物などの
成分が豊富に含まれており、栄養価も高め
その副産物を商品化したものが
「どろソース」 旨みと、辛さが大好き
お家カレーも旨さアップします
Wソースで、背徳飯
最近多い、背徳飯・・・
これは柔らか〜 驚きの柔らかさ〜
上質な、お肉です
「さぼてん」推奨温め方が有るので
それを守ると、本当に美味しい、1枚だと
電子レンジ3分程度、更にトースター3分程度
昨年、友人タッチユー姐さんオススメの
アジフライに衝撃を受けた
6月だ
そろそろやって来る、アジフライの季節
今年も、「あじさい」で、ゲットですね
パレット地下「あじさい」
キャベツの大量使い
何ちゃってチヂミ〜
赤も緑も、ハラペーニョ
種さえ取れば、辛く無い〜
粉入れずの、卵だけ〜
タレさえ韓国チヂミタレにすれば、OK
塩サバ、大和芋、春菊とワカメのお味噌汁
土鍋で炊くご飯は
時に、良いおこげ
毎回炊き上がりが違うのが、楽しい
関連記事