野球中継なんて見た事無いけど
今夜は晩酌しながらWBCかな?
大谷君とヌートバー眺めながら
日曜日に企画中の「泉崎マルシェ」
準備の為のお買い物途中
サクッと、ランチ
ハッピーモア市場へ
こちらは、良く行く市場
雰囲気が良くて、感性が素敵
気になるも、一度も行った事の無かった
食堂?
ここでランチだ
慣れないところは、ドギマギ
ガテンに「麻婆豆腐と、とんかつ丼」
それが食べたかったけど・・・
なぜか、「えいと食堂」ってとこに
入っちゃった
苦手な食券機だ
ポチッとし、待つ
食券を購入しオーダー、ブザーで呼ばれたら
受け取りに行くシステム
相棒yo-koは、ウチナーちゃんぽん
滅多に食べないからと
この際だから、ガテンに
「ネェ、卵が少なくない?」
「卵高騰の影響かなぁ?」と
確かに、ウチナーちゃんぽんのイメージは
卵
諸事情・・・しょうがないね〜
味は、かなり薄めらしい
おばちゃんには良いが
味クーター好きな兄さんには、物足りないかも
私は、ネギトロ丼とそばのセット
炭水化物たっぷりだ
食べられる自信ないなぁ〜
が、いつも思う
めちゃくちゃ忙しい時のランチ
毎回、ラーメンや、レバニラ定食やら
ガテンな、炭水化物多めの食堂ご飯を食べてる
体力温存の為に、体が欲してるんでしょうね〜
ネギトロ丼美味しい〜
ご飯は、かなり残してしまい、申し訳ない
沖縄そば
ん〜
やはり沖縄そばは、そば屋〜で食べるべきだ
海向けのカウンターに着席してたので
天気の良い日曜日の昼間
港でくつろぐ人達を見てるだけで
ほのぼの
沖縄の良い季節
今、今、楽しめる心地良い沖縄
えいと食堂
宜野湾市大山7-1350-81 ぎのわんゆいマルシェ
098-890-0577
営業時間 10:30~16:00
定休日 年末年始・旧盆
駐車場 あり
美味しいお豆腐を買いに
辻スーパー
めちゃくちゃ久しぶり
お惣菜も人気らしいですね
ウチナー家庭料理のお惣菜が沢山並んでました
お目当ては、お豆腐
とみぐすく比嘉豆腐
友人が作ってくれた、豆腐チャンプルーの
お豆腐があまりに美味しくて
聞いたら、辻スーパーで買えると
隠れ家居酒屋を営むロッキーの
豆腐チャンプルー
シンプルだけど、とても美味しかった
あの、お豆腐が食べたくて
早速私も、久々の豆腐チャンプルー
やっぱ、ロッキーの味にはかなわない
(๑˃̵ᴗ˂̵)
沖縄の地釜豆腐のコゲぽい匂いが苦手なんですが
こちらのお豆腐、地釜豆腐ですが
苦手な匂いが、優しい
何よりも、柔らかでしっとりなめらかな
口当たり
旨い
知らないお豆腐屋さん、沢山ですね〜
好みのお豆腐屋さん見つけるのも
楽しみです
今朝は、菜園野菜を頂く
ポカポカ陽気で、野菜が急成長
サラダ春菊と、パクチーは
森の賑わい
生ハムと
チーズアニスタのフェタチーズ
冷蔵庫から外せないアイテムの一つ
読谷から移転し、今はプラザハウス内に
薄揚げはパリパリに焼いてトッピング
WBC
晩酌のおつまみ
何にしようか?
和食で応援か?
又は、中華料理を食べちまうか?
ソワソワ