築地藪そばの天丼
沖縄も秋を感じる
朝が一気に涼しくなりましたね〜
お散歩日和です
昨日は朝からパレット久茂地までお散歩
100円程の文具を買いに
が、色々引っかかる
本屋さんは魅力的
旅コーナーも魅力的
旅意欲を失ってたこの頃
・・・旅に出ようかなぁ〜
沖縄の古書もミステリアス
「ビブリア古書堂の事件手帖」を思い出す
何だろ?
古書独特のにおいが不思議と
タイムスリップした気になる
会津もめん
上品な風合いに惹かれた
引き込まれるように
何て上質な木綿
会津もめんは、昔野良仕事に使われてた
丈夫な木綿らしく
手で触れてるだけで、とりこに
そして、衝動買い
結構なお値段ですが
大切に長く使うと思えば、ゲットです
この服とストール
旅に出られる
もめんストール
テーブルセンターやランチマットにも使えそう
あ、夏和服の半衿にも使えそうな
衝動買い、たまには良いもんだ
販売は、9月10日迄だそうです
次はデパ地下
デパ地下の奥で時々登場する
グルメステーション
以前も同じお店が出店してて、天丼を買った
よし、今回も天丼だ
早速、お夕食
キスか、イカが選べ
今回も、キスをチョイス
他には海老、蓮根、茄子、お芋、シシトウ
テイクアウトですが、良いお味です
サクサク天麩羅ではありませんが
それぞれの食材が良いわ〜
大満足の完食
催事予告は
人気の北海道物産展
行ってみよう
帰りは、オープンしたばかりの
沖縄そば屋さんで、ランチ
からの、オープンしたばかりのcafeで
コーヒーとスイーツタイム
文具を買いに行ったはずが・・・
ご近所散策は、衝動的な1日
美味しい話は又明日
ちょっと前の旧盆料理
他力本願
我那覇さんのジューシー
ヒサエ母さんの中味汁
有り難い差し入れお料理です
ジューシーも中味汁も家庭それぞれの味が素敵
やっぱお母さんの味って「愛」
「おふくろの味」って
こういう事なんですね〜
関連記事