2022年10月25日
流し素麵会inうえはらさんのBAR
泉崎ファームも、そろそろ秋の植え付け
玉ねぎと、じゃがいも
楽しみ〜
先日の日曜日は
「うえはらさんのBAR」
初めて頂く、
ミャンムーサンチン

ムー(豚肉)を
米麺の中で一番細い、センミーを乗せ


これ、抜旨でした

ヘルシーで、たっぷりの
又、リクエストしようっと!
少し前は、パッタイウンセン

ウンセン(春雨)で作った、パッタイ
これも又、優しい味です
その日は、白ワイン

もちろん、タイビールや、ハイボール、チューハイ
色々なお酒が楽しめます
時には、しっかりとした赤ワイン

盛り上がる〜〜
ちょっと前、スタッフのSちゃんが
「素麺が12kg有るんです〜使えませんか?」
私『私、素麺流し器持ってる〜〜」
Sさん「美味しい玉子、持って来ましょうか?」
盛り上がり、ウヰスキー

ま〜〜〜酔った勢いは、素晴らしい
N「美味しい出汁取りますよ」
K「旨いかえし、作りますよ」
役者が揃った・・・お調子者も揃った

よし、次の日曜日「秋の流し素麺会」やろう
オーナーのA氏も
「好きなようにやって良いからね〜」と
シメシメ


12人での、素麺流し
ダシ取りも、本格的
麺つゆは使わない、大人の真剣な素麺会
市場の松本で、削りたて鰹節や、出汁昆布を買ったり
タイ人のVicさんも、つけ麺カノムジンの付けダレ

薬味もぬかり無く
みんなで大騒ぎの、流し素麺
お兄さんだかお姐さんだか分からないような
愉快な仲間達と、ワイワイ

それぞれ、つゆ、薬味をカスタマイズしながら
これが旨い、あれが旨いと、素麺談義
私は、頂いたばかりのシーラをフライにしたいと伝えた
フライヤーの無いお店・・・
オーナーに、フライヤーの素晴らしさを猛烈プレゼン
翌朝・・・「フライヤー買いましたよ〜〜」
よっしゃ〜〜プレゼン大成功


美味しいシーラのフライをみんなに食べて頂いた
みなさん、ジューシーなシーラのフライを大絶賛
良かった〜〜

隣の相棒yo-ko・・・悪ノリした
コンビニに走り

小麦粉? ハム? ちくわ、魚肉ソーセージ
スルメイカ、

「これで、何か揚げ物作って〜〜」と
オーナーのA氏も
「どんどん好きなようにやって〜〜」と
Aさん、地雷踏んだな

新しいおもちゃを手にした子どものように、夢中〜〜〜
みんなでさんざん、揚げ物大会をし
パンの耳まで


とても

渦巻きパンやら、
節操の無いフルコースでした
「うえはらさんのBAR」
楽しい時間を有難うございました
オーナーA氏「又、楽しいイベントやりましょう〜」って
シメシメ

うえはらさんのBAR
那覇市牧志1-2-3
営業時間 月曜日定休
火〜土 18:00〜翌3:00
日曜日 14:00〜0:00
今日はのんびりうちごはん
シーラのアラで取ったヒュメドポワソンで
ボストンクラムチャウダー!

残りのフライも揚げて

自家製ハラペーニョピクルス入りの
タルタルをたっぷり
年末のイベントやら、忙しくなりますね
美味しいの食べて、たっぷり睡眠を取って
少々、コロナ渦から解放され
楽しい年末にしたいですね

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。