てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ5 › うちごはん › 沖縄食堂 › スタンドG's+ 三代目

2023年10月18日

スタンドG's+ 三代目


よつば 季節感の無い沖縄でも よつば
やっぱこの季節は最高だ
お散歩が増えますダッシュ

沖縄は本当に汁物文化お箸
どれだけの種類があるんだろう?
「スタンドG's+ 三代目」の汁物が旨い

家庭で作りそうでなかなか作らない
イナムドゥチ
作る時は、気合が入る

スタンドGs+  三代目

そんな時、美味しいイナムドゥチが食べられる
しかも、鰹の香る良いお出汁

お箸沖縄食堂でも出してるところ、そう多くは無い

スタンドGs+  三代目

イナムドゥチの甘い白味噌が上品
上品な中に、それぞれの食材から出る旨み
沖縄汁物でも、私の中ではトップ3です

中味汁〜
これこそ、かなりの気合いを入れないと
自宅では作らない汗

スタンドGs+  三代目

豚の大腸や小腸、胃のモツ汁
モツの汁と言うと、においが気になる
それを究極に手間をかけた
仕込み重視の汁物
これを作った先人の工夫と努力は素晴らしい

スタンドGs+  三代目

鰹だしが香り
中味は、とろり柔らか
こりゃか益々自宅で仕込まなくなるね
テイクアウトも出来るし

ウチナー味噌汁
具沢山で、県外の方々がオーダーして驚き‼️
ウチナーあるあるの味噌汁お箸

スタンドGs+  三代目

これは完全栄養食的な汁物ですね〜
お野菜たっぷり、お肉、お豆腐、玉子
お味噌
1日30品目の1\3は摂取出来る

汁物は、ソーキ汁、ゆし豆腐とか
日により変わりますが
常時3種類は提供されるそうです
因みに、私のウチナー汁物トップ3は
1.ソーキ汁
2.イナムドゥチ
3.中味汁

ヤギ汁やアヒル汁、馬汁はいまだ食べられない😓

キンパが美味しい〜
ご飯で巻いてますが
酢飯じゃ無いので、砂糖が使われて無く

スタンドGs+  三代目

お野菜たっぷり
ヘルシーな気がする
ペロッと1本、食べちゃう

お母ちゃんの作るぜんざいぜんざいが旨い
本当に旨い

スタンドGs+  三代目

ぜんざい氷で頂くのも良いですが
そのまま、「あまがし」として最高
お料理全て、テイクアウトが出来るのが最高

スタンドGs+  三代目

今日は、テイクアウトした汁物で
地味溢れるウチナー汁物

お夕食に頂きます

友人の「おにやんま君」が張り付く
のれん

スタンドGs+  三代目

素敵なデザイン

オーナーで、🎣釣りの師匠Kazuya君と
奥ちゃまのリエちゃん
お母ちゃまと3人で頑張ってます

スタンドGs+  三代目

ぜひ一度、汁物
食べてみてね〜
あ、軽い昼呑みも出来ま〜す

スタンドGs+  三代目

「スタンドG's+ 三代目」


昨日、ご用を済ませながら
国際通りをブラブラ
お〜「鳥貴族」沖縄2号店?

スタンドGs+  三代目

間も無くオープンですね〜

沖縄そば(箸)台湾まぜそぼ?

スタンドGs+  三代目

知らなかった〜

ここも知らなかった〜

スタンドGs+  三代目

たまにはお散歩ルートを変えて
ブラブラしてみなきゃ


今日の朝定食🥢

スタンドGs+  三代目

メインは、Kazuya君がグルクン釣り大会で釣って来た
グルクン
酒粕と味噌漬けにして、綺麗に焼けたのに・・・
柔らか過ぎて、箸からボロリ
崩れた💦

🍚白ご飯に美味しかった〜

スタンドGs+  三代目

身はふっくら柔らか、味噌や日本酒
酒粕の旨みたっぷり

アボカドの辛醤油漬け
簡単だけど、美味しさ抜群🍚🥢

スタンドGs+  三代目

ビールや日本酒のアテにも最高ね👍🏼







同じカテゴリー(うちごはん)の記事
cafe BAR ノラリ
cafe BAR ノラリ(2025-05-22 11:15)

ガパオキッチン
ガパオキッチン(2025-05-20 10:24)

燕郷房〜
燕郷房〜(2025-05-12 11:23)


Posted by Nのみんなでワイワイ at 11:57│Comments(0)うちごはん沖縄食堂
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。