2024年02月08日
ワイン食堂トランク
2月の沖縄は寒い
と、思ってますが
今年はどした? 凍える寒さが無い
コートも買ったのに、活躍の場が無い
先日は友人達と
「ワイン食堂トランク」へ
オーナーの野間さんに憧れ
飲食店をオープンした若者をお連れして

20年振りの再会だったようだ
間を取り持ったタッチューや、私も
何だか感動しました
感動しながらも、食べる
生牡蠣

こちらはいつでも美味しい生牡蠣が頂ける
生牡蠣好きにはめっちゃ嬉しいお店

柔らかで好みの赤身ステーキ
ガッツリ
禁断の「深夜のカルボナーラ」

昔、どハマりしたトランクのカルボナーラ
背徳感のパスタ
やっぱ旨い

常に数種類のチーズが有り
オリーブも良いおつまみですよね〜

再会した2人の話しをつまみに
トランクのつまみ
良い時間だったなぁ〜
店内はコの字のカウンターと少しのテーブル席
奥にはゆったり個室

大人が落ち着いて楽しめる良いお店ですね〜
「ワイン食堂トランク 」
イタリアゴハン 久茂地店
那覇市久茂地3-6-13 ︎098-866-5355
Open:20:00-26:00(L.O.25:00)
木金土のみ営業
毎週日曜日の「美食倶楽部」
先日の日曜日は、🇰🇷カムジャタン
お肉を調達し下処理は「登竜門」のオーナーGちゃん
お料理は

沖縄の骨汁は得意じゃ無いですが
テンジャン(韓国味噌)の美味しさがたまらない
こんな風に吊るされて長期熟成をするらしい
凄いなぁ〜韓国の発酵食品

香りも素晴らしく、日本の味噌のように塩っぱく無い
旨みが強く、テンジャンチゲやカムジャタンに最高
今度、少し分けて頂こうっと
骨の周りには沢山のお肉
ほろほろっと外れる柔らかさ
手で持ってガッついた
みんな無口・・・

カムジャタンの美味しいスープが染みたお野菜
特に、大根の葉を塩水に漬け
それを陰干しにしたドライ大根菜
何て美味しいんだろ
そしてドライ大根葉を頂いてきました
砂肝を炒めて、おつまみに作ってくれた

時々当たる青唐辛子は、飛び上がる辛さ
又、そのパンチが最高だ
そして〆は、具材を外したスープ

テンジャンの香り、骨からのダシ
お野菜の甘み、
投入したのは、登竜門の太麺

スープの中で少し煮込むと、
えもいえぬ美味しさ
深夜の

食べないと後悔する・・・ですよね
次の日曜日は「ソッコリ」
牛テールって言ってた
又々楽しみ〜
毎週日曜日の楽しみ
韓国料理大好き人間には幸せ時間
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。