酔処 玉川で立ち呑み〜

Nのみんなでワイワイ

2023年04月26日 12:13


寒い
眠い
月面着陸、残念だった〜
又挑戦して頂きたいですね

まだまだ日曜日の続き
台灣茶屋そば寳
からの、落語二部の後の中入り(休憩)

長く行けてなかったので



1人、急足でここ
「酔処 玉川」

お茶割りで潤す



こちらは、キャッシュオン
使いそうな金額を、升にオン
明瞭会計👍🏼

🥢焼き魚をオーダーし、待つ間に
ぬか漬けをオーダー



ん〜変わらず、美味しい

近くのお客様が、ニガナの白和えをオーダー
私も〜



ニガナが少なめで、優しい味わい🥢
そして体にも優しい

が、その日は長丁場になりそうな気配
胃薬を飲みながら💦



戦いに備える

こちらは焼き魚が美味しいので
最初にオーダーしてた
オーダーの際、落語の休憩時間に
飛び出して来た事を伝えてたので
「優先して焼いてね〜」と
大将と女将の会話



あっという間に、香ばしく焼かれ
キタ〜
鮭の西京焼きです🥢
表面は香ばしく、身はふんわり〜

途中、ハイボールを頂いたり



が、お酒は控えめに
第三部、寝てはいけない

酔処 玉川~tamariba~
那覇市牧志2‐13‐14 
営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00 
定休日:水曜日

寄席に無事戻り、又々落語に集中〜

カッポレカッポレ・カッポレカッポレ




はやし言葉で盛り上がる

後半は怒涛の面白さ
トリは推しの「おきらく亭すい好」さん



お菊の皿
「一枚〜二枚〜三枚〜」

4時半、寄席が終了し
約束もしてなかったけど・・・

酒呑みが意気投合し、本格呑みへGO〜



「わかまつ」に着地

もずく酢



誰がオーダーしたか?
ま〜楽しいテンション

タコ〜



タウリン・タウリンを連呼して食べた記憶
居心地の良い、お洒落な酒屋
そう、酒屋さんであり、角打ち



九州発祥と言われる角打ち(かくうち)
升の角に口を付けて飲むことを
「角打ち」と呼んでいたようです
現在は、酒屋の一角を飲酒スペースとして
立ち呑みすることを指しています

【酒場ワカマツ。】(飲食部門)
那覇市牧志2-13-7 098-869-0070
営業時間
平日  15:00〜22:00(Lo21:00)
土日祝 13:00〜22:00(Lo21:00)
火曜定休

サクッと飲んで、次〜

何となんと、又々「酔い処玉川」



相棒yo-ko & K君も久々らしい
寄席での話題で弾み
・・・何かで弾み

お隣の兄さんもご機嫌
このスペースが1番だと
つい先ほどまで私が飲んでた場所



はい、私もその場所が好き
このスタイルでは無いですがね
酒呑みの楽しい話し👍🏼
一期一会



よし、次は生牡蠣を食べに行こう〜と
午後6時半
玉川を後にご機嫌で、5次会
多分そうだ
又、明日

昨日のお夕食は
一品



一品でも、悪く無い
高知からお取り寄せ
鰹のわら焼き(タタキ)
ハートランドと旨い
菜園大葉とネギ、旬の新玉ねぎ
ニンニクたっぷり
栄養価的にも、抜群です
ゴールデンウィークに向け
スタミナ
そして、バランスの良いお食事を
心がけなきゃ



Nのみんなでワイワイ1

Nのみんなでワイワイ2

Nのみんなでワイワイ3

Nのみんなでワイワイ4

関連記事