2022年10月04日
宮良そば・旨いのに出会った


今日から「Nのみんなでワイワイ5」
今まで通り、のんびりとアップしていきます
よろしくお願い致します

さて、「Nのみんなでワイワイ4」の続き
「海を感じる・FIFI PARLOR」
沖縄アテンド! やっぱ、

那覇に戻る途中
最近行けてなかった「宮良そば」へ
沖縄本島内では、数少ない

私には密かな目論見が有った

私は軟骨ソーきそば(小)をオーダー

柔らかなお肉〜〜
味付けも濃すぎず、お肉の旨味を感じます


モチっとしてて、喉ごしの良い八重山そば
男子3人は、

八重山そばは、
細切りの豚の赤身とかまぼこが乗っているのが特徴だ

上品なおそばですね
目の前の、斎藤さん・・・紅生姜をどっさり


沖縄そばって、紅生姜が本当に良く合う
入り口には沢山のメニュー情報が

その中でも、左上
私の最大の目的はこれです

券売機で、それぞれが

そして私は、お持ち帰りを


念願の一品は、自宅でのんびり独り占め〜〜
ワクワクが止まら無い
お持ち帰りのアチコーコー(熱々)を持ってお店を後に

八重山そばに大満足の4人組
やっと、那覇に向かう
さてさて、私のお楽しみ
「骨汁」苦手です

豚骨臭が苦手なのか? 2回挑戦するも・・・

「宮良そば」さん、赤骨汁ってのを販売してると
ず〜〜っと、気になってしょうがなかった
遂に、食べられる時が来た


店内ではこのように提供されているようです
私は、お行儀悪く頂きたかったので

お持ち帰りは、実に嬉しい

ワクワクが止まら無い

実食

スープも、

お肉がたっぷり付いた、骨〜〜〜
良いダシ出てる〜〜 めっちゃ美味しい

旨〜〜〜い
これ、最高

豚の背骨とジャガイモを煮込んだ韓国の鍋料理

韓国でカムジャタンを食べた時
沖縄の骨汁に似てる〜〜 って、思った

これ、考えた「宮良そば」さん、凄過ぎ〜

弱っチー私は、2回に分けて頂きました
これは、リピート確実
いや〜〜〜美味しかった〜
宮良そば
沖縄県浦添市当山1-7-17
営業時間
平日11:00~20:00 土・日・祝日11:00~20:00
日曜営業
定休日 第1火曜日
ちょいと胃腸が疲れてる

忙し過ぎた
胃腸に優しい、

菜園の、フーチバーや、ニラ、ネギも入れて
卵を半熟に、火入れして

年配のヌチグスイ
早く整えなきゃ
ダラ〜〜っとする時間、一番大事

こうしていたい
Posted by Nのみんなでワイワイ at 12:47│Comments(1)
│沖縄そば
この記事へのコメント
お引越しおめでとうございます。
※返信不要です(笑)
※返信不要です(笑)
Posted by だいちゅけ in 千葉
at 2022年10月04日 15:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。