2025年04月23日
エルパティオに寄り道
朝6時に目覚め
スマホを見るとご近所友人から
「県庁が見えない」と
??? お外を見てびっくり
県庁・・・無い
濃霧
気味悪かった〜
朝6時

皆様、
いよいよ除湿機の出番
ゴールデンウィーク目前
25日から私のゴールデンウィークが始まります
奈良・大阪・東京・名古屋
友人達が続々
この十数年、混雑するところには行かず
近場でチマチマ
だって・・・リゾート地に住んでんだもんね〜
って事で

先日は地域の
ウォーキング、健康管理も兼ねてるのに・・・
帰りは、ご近所「EI patio」に吸い込まれ

軽く前菜盛りと
前菜盛りは3点、5点と選べるのが良いですね〜

乾杯を何度か
軽くの予定がピザ
アーティチョークのピザ
沖縄?日本のスーパーではなかなか見かけない
アーティチョーク
好きなんだよね〜
茹でて好みのディップで

おそらく、瓶詰めか缶詰でしょうが
やっぱ美味しいなぁ〜
ピザと言えばマルゲリータですが
パティオのアーティチョークのピザ、美味しかった〜
「EI patio」とても使い勝手の良いバルです
時に、イベント打ち上げ、時にフラッと1人で

その日は地域パトロールのお疲れ様会でした
パトロールしてる時間よりはるかに長い呑み時間
エルパティオ
那覇市泉崎2丁目4-1
日曜日 営業
亀十のどら焼き
驚くほどのふわふわ感
食べ応えの有る大きさ
大好きなどら焼き
が、浅草まで行かなきゃ買えない

何と、ご近所さんの娘さんが焼いてます
(我が家の次男と同級生)
「帰省しました〜」と、届けて頂いた
飛び上がるほどの嬉しさ(5cmも飛び上がれませんが)
子どもの頃から知ってる子ども達が
色々なところで活躍してるのは本当に嬉しい
感慨深く味わいました
夕食は粗食

昨夜は・・・
これだけ
ブロッコリースプラウトと新玉ねぎのサラダ
コンビニのサラダチキン、便利だなぁ〜
が、朝食はガッツリ
朝からパンチの
ガパオ
苦手な
美味しく食べられる

家庭菜園のパクチーもついに花が咲いた
与那国クシティー(パクチー)終了です
お花から種へ、そして落ちた種
又、来年芽吹いて下さい
コンポストあるある
昨年、我が家の
順調に成長しているようだ
そして、コンポストあるある

我が家から送り出した土から
「沢山の大葉が芽吹いた〜」と
めっちゃ喜んでた
何か嬉しい
我が家も種まきをしてないのに、沢山の大葉や
小松菜? トマト?
色々な種から
が、が
外来害虫「セグロウリミバエ」の緊急防除
沖縄では、家庭菜園でのゴーヤーやヘチマ、
ピーマンなどの栽培の自粛が呼びかけられてる
農家さんの事を考えると、守らなきゃね
Posted by Nのみんなでワイワイ at 10:45│Comments(0)
│My Life
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。