てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ5 › 居酒屋 › センベロ › らう次郎&釣りのお話し

2023年03月22日

らう次郎&釣りのお話し


⚾️勝った〜やった〜⚾️

🇯🇵日本強い

らう次郎&釣りのお話し

らう次郎&釣りのお話し

感動をありがとう〜
が、胃が痛かった😅


3月に入って、祭りのような毎日

先週は、神奈川から友人マセラッティが
やって来た
🚘午前中ドライブをし、昼過ぎ

「らう次郎」で、ランチ呑み

らう次郎&釣りのお話し

一杯目の生ビール🍻
最高
センベロでも有名な「らう次郎」ですが
普通呑みで

らう次郎&釣りのお話し

不漁らしいホタルイカ
プリっとした生のホタルイカ、旨い

タコブツ

らう次郎&釣りのお話し

タコって、噛めば噛む程に旨みが溢れる

マグロ

らう次郎&釣りのお話し

ねっとり〜

キャベツ

らう次郎&釣りのお話し

シンプルだけど、旨い👍🏼
真似してみよう

手羽先

らう次郎&釣りのお話し

サックっとしてて、甘辛さが
酒のアテだ

1時だと言うのに、賑わい始める

らう次郎&釣りのお話し

早い時間から呑み食い出来るところは少ないので
12時オープンは、人気ですね〜

久々の「らう次郎」良い時間でした😄

らう次郎&釣りのお話し

あ、綺麗な女将さん
その日はいらっしゃらなかった

らう次郎
那覇市松尾2-24-21 ☎️098-960-3445
営業時間
12:00~21:30(L.O.21:00) 日曜営業
定休日 火曜日


ここからは、記録

月曜日は早朝から釣〜🎣
グルクン爆釣
船上の小さなMVPは、私💦
刺身に出来る大きなグルクンがバンバン掛かる

らう次郎&釣りのお話し

唐揚げ用の小ぶりも、入れ食い状態
あいにくの雨でも寒くない釣りは良い
コマセを使ったサビキ釣りでグルクン爆釣🎣
教えて頂いた、深さの違いでサイズが変わる
グルクンも難しい
グルクンを生き餌に・・・
の予定でしたが、どうも潮目が

ランチ支度

らう次郎&釣りのお話し

料理男子の捌き待ち🔪

ランチは、グルクンの漬け丼🥢

らう次郎&釣りのお話し

釣りに行って良くやるメニュー

らう次郎&釣りのお話し

5合の熱々ご飯を、小さなクーラーBOXで
漬けタレと、薬味を持って行けば、楽

全く釣れない時の為に、お漬物持参

らう次郎&釣りのお話し

良かった〜
漬物丼にならなくて💦

数えたら挫折しそうな数のグルクンを
船上で下処理🔪

らう次郎&釣りのお話し

先を急ぐ
黙々と流れ作業で下処理
先ずは、神経〆したお刺身用から

らう次郎&釣りのお話し

だんだん、雑な処理になる
「まだまだ有るよ〜」心折れそうになる
😩


帰宅し、某所で急ピッチの仕込み💦

らう次郎&釣りのお話し

刺身、鮨、素揚げ、フライ、唐揚げ

どれだけ作れるのか?

らう次郎&釣りのお話し

🍣お鮨は順調〜
ドタバタで、大好評の🔥素揚げ写真無し

フライ

らう次郎&釣りのお話し

スガちゃんの作ったタルタルと抜群

🔥唐揚げ

らう次郎&釣りのお話し

安定のグルクン料理
自宅ではほぼやらない🔥唐揚げ
県魚「グルクン」旨いね

今回お世話になった「由奈丸」
親父ギャグの、賑やかな船長🤣

らう次郎&釣りのお話し

又乗りたいなぁ〜
さ、次は大きな魚🎣
5月の与那国が楽しみだ


🎣釣り疲れと、連日の飲み過ぎ
筋肉痛と、捌きキズの地味な痛み
気分は、楽にうどん🥢

らう次郎&釣りのお話し

丁度、届いたお取り寄せ
グッドタイミング

が、が・・・😅
WBC準決勝の、吉田がバッター
インターフォン
扉を開け、✒️サインをしてる最中
ご近所の、大歓声と拍手
室内からは、「⚾️打った〜」
え? え〜〜〜?

らう次郎&釣りのお話し

🚛宅急便のお兄さん
「ごめんなさい🙏」と、感じの良いお兄さん
イヤイヤ🥴

部屋に戻って1人遅れた雄叫び☝️


そして劇的、さよなら勝利⚾️
直ぐに支度し、昼呑み🍜ラーメンへ

友人達と、楽し過ぎた乾杯🍻

又、後日


よし、肝臓も疲れてるけど
今夜は祝杯だ🥂

便乗シャンパンファイト🍾






同じカテゴリー(居酒屋)の記事
わかまつ呑み〜
わかまつ呑み〜(2025-03-01 11:05)

きち屋は良いお店
きち屋は良いお店(2025-02-20 12:00)

すし居酒屋 浜とん
すし居酒屋 浜とん(2025-02-19 12:16)

酒場ワカマツが好き
酒場ワカマツが好き(2025-02-04 12:30)


Posted by Nのみんなでワイワイ at 12:37│Comments(0)居酒屋センベロ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。