てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ5 › 与那国島 › まだまだ与那国日記

2023年05月10日

まだまだ与那国日記


🎣島の恵み三昧🎣

まだまだ与那国日記! ごめんなさい
島では、自給自足三昧🎣
野生児にはたまらん島だ

4日は、到着後🚗自然薯掘り
2時間の泥だらけから
友人、ユキボーのじーちゃん宅
(Dr.コトーのロケ地にもなったお家)

まだまだ与那国日記

与那国、最初のお食事は
ユキボーがすりすりしてくれた、自然薯
栄養補給に抜群です👍🏼

残りは持ち帰り
知り合いの方に頂いた、🐟マグロに

まだまだ与那国日記

全て、与那国島食材😋贅沢です

夜は軽く、租納の🏮居酒屋「女酋長」

まだまだ与那国日記

メニューとしては普通ですが、✈️旅気分
帰りは散歩して、ナンタ浜へ
・・・星はわずか🤣

朝食は、友人が作ってくれた

まだまだ与那国日記

オムレツの自然薯乗せ
前日収穫の、オオタニワタリのソテー

お腹いっぱいになり、活動です🚘
又々、自然薯掘り
山を登り、時間をかけ、折らないように掘り出す
難儀過ぎる、自然薯掘り💦

😵ヘトヘトで、昼食は
与那国空港内の、☝️唯一レストラン
「旅果報」
こちらも、15年前から親しくして頂いてる
🍀長命草そばが食べたかった
「今、揚げたから食べて〜」と
天ぷらのサービスまで
昔から、島では沢山助けて頂きました

まだまだ与那国日記

目の前には、RACの✈️
近✈️

夜は、漁師の市成さん宅宴会
翌日は、🎣釣り
早々に撤収🚘

早起きし、釣り前の朝食🍳

まだまだ与那国日記

友人が作ってくれた
まるで、合宿生活🤣 が、たまには楽しい
私は強め焼きの🍳目玉焼き、ソーセージ
オオタニワタリのソテー
島は飲食店が少ないので、食材は那覇から持参
米やら、ソーセージ、パン、玉子まで

そして、午前中の釣り〜🎣🎣🎣

12時過ぎ、⚓️港に戻り、船長宅で
船長とユキボー2人で、見事な魚捌き🔪

まだまだ与那国日記

汚れたままで、🦐車海老取りへ
ヘットヘト💦
活車海老を持って、宿へ

商店で、🍻酒仕入れとアイス🍦

まだまだ与那国日記

もう、頭の中は小中学生🤣

さ、🦐車海老ランチ

まだまだ与那国日記

飛び跳ねる活車海老を、お刺身で

🦀蟹を食べてるように
集中・・・静かな車海老ランチ

まだまだ与那国日記

贅沢🦐

一休みからの、6時前
夕食は、友人の🏮居酒屋「海人食堂」

まだまだ与那国日記

家族ぐるみの付き合い
「上原かまぼこ店」の営む居酒屋
かまぼこ用の魚は、同い年の漁師
一家の主人、カツボーが🎣釣ってきます

オープンして直ぐに、コロナ😵
私も初めて伺いました
かまぼこ、カジキのハラゴ唐揚げ
お洒落にシーザーサラダまで有る

まだまだ与那国日記

天ぷら盛り
島唐辛子の卵焼き、これがめっちゃ美味しかった〜
食べ急ぎ、食べかけ🤣
これは、真似して作ってみなきゃ
印象的なメニューでした

素敵な店内だ
びん玉や、大木の張り、一本木のカウンター
立派な作りだね〜

まだまだ与那国日記

そこに、顔出してくれた、主人のカツボー
妹のこずえちゃんからは
お誕生日プレゼントだと🍾
孫ちゃん達も顔出してくれて
良い時間でした

二次会は、又々お呼び頂いた市成船長宅
散々飲み食いし、大量の🦐車海老をもらい
🍷赤ワインをもらい
撤収〜🚘

部屋飲みスタート
漁師の秀蔵君や、ユキボーやら6人

まだまだ与那国日記

ユキボーや、唐木君は
ノンアルで付き合ってくれた🙏🙏🙏

女2人は、絶好調・・・深夜の自然薯丼🍚

まだまだ与那国日記

だって旨いんだもん🥢
流石に、深夜12時前には解散
島の12時は、ド深夜です

女2人、先に寝た友人を横目に
深夜の車海老ラーメン作り🍜
昼間、50尾程の海老殻を焼いて、煮て
ダシ取りをしてた
半熟卵を作り、本格ラーメン作り
「酔っ払い車海老ラーメン」

まだまだ与那国日記

ベースは、🍜即席塩ラーメンですが
一杯に、50尾の海老ダシ
トッピングに、4尾の車海老・・・贅沢
これを、ニューヨークで売ったら幾らになるか?
30$? いや、40$で売れる
ハイテンションになる程、抜群の美味しさ
深夜1時の、〆ラーメン🍜

3時間程寝て、早起き
遂に帰る日の、悲しい朝😭

朝食は、お茶漬け🥢

まだまだ与那国日記

食べるのに困らないように
何でもかんでも、トランクに詰め込んで来た

〆の、空港レストラン「旅果報」
オーナーの姐さんに、ご挨拶がてら
🧋コーヒーをオーダー

まだまだ与那国日記

「サンドイッチ作ったから食べて行きなさい」
😭嬉しい〜
お母さんみたい

まだまだ与那国日記

これが又、旨いの何のって
が、お腹いっぱいで、半分はお持ち帰り〜
感謝・感謝

12時過ぎの那覇直行便の2人を与那国に残し
私達は、石垣経由便
9時過ぎに与那国を飛び立ち✈️
石垣空港
ロビーに出て、最後の🍻宴会予定が
かなり、ヘトヘト💦
乗り継ぎロビーで待つ事に
グランドスタッフから
「3時間の待ちですが、外に出なくて良いですか?」と
❓不思議そうに、聞かれた
「大丈夫です、ここでゆっくりします」
「手荷物検査、かなり混雑してるので
それが良いと思います」と🤣
さて、ここから3時間
ガラガラの与那国から、大混雑の石垣空港
ドキドキする💦
数軒のお土産品店、トイレだけの、出発ロビー
暇すぎる
頭をよぎる、トムハンクスの
✈️ターミナル」人間観察も、飽きてくる
持ち帰りをした、🥪サンドイッチを食べたり

まだまだ与那国日記

それぞれ、時々散歩に出かける
「今、ANA側、大混雑だよ」
「女子トイレ、行列よ」
「暇だから、買ってきたよ」
3時間の待ち・・・国際線でも無かった🤣

まだまだ与那国日記

大東寿司のような、漬け🍣
美味しかった〜
午後2時前、やっと那覇着✈️
スマホ、on
「那覇空港で待ってます〜」
直行便の奴が、既に那覇着🤣

与那国に残して来た友人が、到着ロビーで
迎えてくれた🤣

まだまだ与那国日記

なんやねん🤣



新鮮カツオ食べ終わりました
カツオの漬け丼🥢

まだまだ与那国日記

まだまだ、プリップリで良い色です
全く、酸化もせず
那覇で買うカツオとは、比べ物にならない美味しさ
神経〆の素晴らしさ

野菜不足だったので、カツオのサラダ🥗

まだまだ与那国日記

家庭菜園の春菊は、元気いっぱい

今朝は、自然薯をすり鉢ですりすり
カツオ山掛け
2柵は、瞬間冷凍済

まだまだ与那国日記

これこそ、自給自足
与那国で汗した、カツオと自然薯
自宅栽培の大葉と、ネギ
食糧危機に耐えられるトレーニング💦

すみません
ただの日記




同じカテゴリー(与那国島)の記事
与那国記録終了〜
与那国記録終了〜(2023-07-13 13:42)

まだ与那国記録
まだ与那国記録(2023-07-12 10:58)

夢の島です与那国
夢の島です与那国(2023-07-11 12:27)

与那国の漁師料理
与那国の漁師料理(2023-05-09 14:10)

満喫した与那国島
満喫した与那国島(2023-05-08 13:01)


Posted by Nのみんなでワイワイ at 13:06│Comments(0)与那国島
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。