2023年12月22日
Southwest Grand Hotel で生牡蠣
22日フーフー
そして、冬至
本当にトゥンジービーサ
沖縄では

(冬至の炊き込みご飯)
多くの地域では
保存性が高いかぼちゃは旬の時期以外にも
食べることができる貴重な緑黄色野菜で
かぼちゃを食べて栄養をつけ、
風邪を予防するという考えから
冬至に食べる習慣が生まれたと言う
よし、疲れ気味だから両方食べる
11月の蔵出し
東京のK姐さんと
Southwest Grand Hotel

いつもカッコいい素敵な姐さん👍🏼
生牡蠣は食べなきゃ

テラス席で
生牡蠣にレモン

色々ソースが用意されてますが
個人的にはシンプルな
凄いのはQRコード

凄い〜
生牡蠣の産地がわかる

どう、育てられたか
管理状態がわかるって、安心ですね〜👍🏼
ゼッポリーニ

グリッシーニも乗ってる〜
こちらは上に生ハムが乗ってて
ちょっと贅沢感

モッチモチの美味しいゼッポリーニでした
Southwest Grand Hotel
那覇 国際通り
国際通りから一銀通りに入って左手
🍷今週も宴会だらけ🍷
水曜日も大騒ぎ

ビール、日本酒、赤ワイン
4時間の宴会後
帰りゃ〜良いのに・・・二次会

又、ビールや白ワインで
振り出しに戻る
学習出来ない大人
大宴会、友人の差し入れはチーズ
ジョンさんの沖縄チーズ
素晴らしいクオリティーです

黒糖麹の琉球クラウン
キャラウェイシードの風味が有る
旨みがたっぷり〜
halloumi🔥(焼くやつ)
これ、こんがり焼いて抜群に美味しかった〜
カチョカバロのようなチーズかと思いきや
全く違う

とろける訳では無く、しっかりとした形なのに
口の中でとろける
塩味も抜群
これは買いですね〜

これと
最高な
今日の朝食はかぼちゃのスープ
スープの日は冬至のかぼちゃ

クルミをトッピング
お夕食は

もちろん作りません

「スタンドG's+三代目」のテイクアウト
イナムドゥチもオーダーだ
良いんだ、フユーしても
さ、週末
もうひと頑張り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。