酒場べしゃる・竜宮通り

Nのみんなでワイワイ

2024年01月10日 13:11


今日は少し寒い

でも、能登を思うと寒いなんて言ってられない

年末、友人と年末最後の昼呑み
「スタンドGu+三代目」
「桜囲」
「胡桃」
からの、「酒場ワカマツ」

「パームロイヤル那覇」の
ホテルラウンジ呑みからの


久々、「竜宮通り」へ



那覇市牧志「酒場べしゃる」を目指した

名物の煮込み、鉄板焼きなど広島を感じる

竜宮通りの新店



以前は那覇市松山で「おうち遊び」を営んでて
年末に移転しました

昨年は伺う事が出来ず



店内カウンターで乾杯
カウンターのみの店内は居心地が良い

さて、名物もつ煮(580円)



七味投入中〜

どっさり七味〜



しっかりした味なので、七味がドンピシャ

カウンター内には鉄板



「深夜食堂」的な雰囲気
カウンターのお客様達と何だかワイワイ

私はこの広島菜が大好き



野菜炒め?
鉄板の見えるこの席、最高やん



メニューは他にも色々



お外のカウンターも魅力的



良いお店だったなぁ〜
次は酔って無い時に行かなきゃ

酒場べしゃる
那覇市牧志3丁目13-59
営業時間 平日:18時〜24時(L.O.23時半)
土・日曜日、祝日:15時〜24時(L.O.23時半)
定休日 火曜、第3月曜

帰りゃ〜良いのに
ヘトヘトになりながらBARへ



最近はBARにも行かなくなったなぁ〜

そして竜宮通りで、撃沈





まだまだお正月の名残が
おでん〜



富山を思い
富山で買ったおぼろ昆布をたっぷり

大根はしっかり味がしゅんでる〜



沖縄でもこの季節は鍋が良いですね〜

お汁粉も今頃



田舎しるこ
紫蘇の実漬けは家庭菜園で取れた実
見かけは悪いけど
お汁粉に塩っぱい紫蘇の実漬け
よく会うなぁ〜



Nのみんなでワイワイ1

Nのみんなでワイワイ2

Nのみんなでワイワイ3

Nのみんなでワイワイ4

関連記事