2022年11月30日
和飲食堂は居心地が良い
認知症防止効果が有ると
葡萄の抗酸化物質が記憶力を失う
スピードを遅くし、頭の明瞭さを保つ
と
「よっしゃ〜
でも、量を聞いてびっくり
基準の10倍飲んどる
先週は東京からマセラッティ達がやって来た
そりゃ〜3日間、密着でした

初日のお夕食は
栄町の「和飲食堂」

丁度、約束の時間前まで飲んでた
バンコクにも一緒に行った事があるので
相場Dr.yo-koを誘い
6人でワイワイ
洋梨と生ハム〜〜

やっぱ、生ハムは優れもの
又々、生牡蠣


今年は多く出回っているのか?
たまたま私がよく食べてるのか?
ま〜〜生牡蠣三昧
松茸の土瓶蒸〜〜

話に夢中で、お出汁のみの写真


寒くなるとフランスの煮込み系料理
最高です

やっぱ、赤ワインですよね

「和飲食堂」は、こじんまりとしてるので
居心地も良く、角席なら複数人でも楽しめる
もちろん、1人で行くにも
気楽だ
本当、良いお店

マセラッティの、会社の方々と
あれ?
1人居ない

そこから又々、二次会へ

和飲食堂
那覇市字安里404 結アパート 1F
営業時間
18:00~翌1:00(L.O.24:00)
夜10時以降入店可、日曜営業
定休日月曜日
滅多無い、

さて
冷凍してた三枚肉と

簡単に、鰹出汁とそばだしで三枚肉そば

やっぱ、

「

残りは、別日に
クリームマッシュルームパスタ

キャンベルで簡単に作りたかったけど
キャンベル、我が家に在庫無し

久々、ベシャメルから
恐ろしい程の、黒胡椒
黒胡椒は、万能だ
Love

たまには手抜き料理

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。