2023年02月06日
縁有る、あぐーサンド



先日、「あぐーサンド」を那覇空港で販売する
会社の社長さんを紹介頂いた
「近く、北陸に行くので、空港で買いますね」

機内で朝食にしようと、那覇空港で捜索

JAL・ANAどこを探しても無い


金沢駅の

「ノリさん?」
まさかの、アグーサンドの社長さんからの
声かけ
金沢の

って事は、


「サンド、探したらどこにも無かったよ〜」
『今日は、完売したようで

それにしても、金沢でバッタリだなんて
『又、那覇で飲もうね〜

そして、

那覇空港で探したら、

早速ゲット

又々、

あぐーサンドの社長さんとバッタリ
「明日は、欠航になるから今日の便で」と
又々、同じ便

こりゃ〜縁だ

腹ペコで帰宅

「空人 あぐーメンチかつサンド」

あぐーメンチかつサンドにかぶり付く
お肉の味もしっかり、パンも美味しい
アンダンスーのソース
濃くと甘味、旨味でパンチが有ります
アンダンスーのソース、良く考えたね〜


食べ応えが有る
1パック、800円近くでしたが
これ、

これから機内で腹ごなしの方には
めっちゃ、良い

こりゃ〜売れますわ



毎日、春菊まみれサラダ
そして、

昨年、種まきもしなかったのに

あちらこちらから、

食べ時

地域のコミュニティファーム


ここも、

芽吹の春
種蒔きや、挿し木

日曜日は、相棒yo-koと、フタバ種苗へ


大葉の種を買った
夏に向けて、大葉の種蒔きスタート
向かいの「軽便駅かりゆし市」
一番好きな、市場

キュウリの大人買い
年末に、友人タッチュー姐さんが作ってくれた
キューちゃんがあまりに美味しくて

早速、レシピを頂き
着手
塩漬けをして、今日は甘辛出汁に漬け込みます
楽しみ
先月は

余韻に浸り
石川県の伝統工芸 九谷焼で
朝食


九谷焼は、華やかだけど、派手では無く
好きな焼き物
好みの器に囲まれるって
幸せ

Posted by Nのみんなでワイワイ at 13:04│Comments(0)
│My Life
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。