2023年11月30日
山羊料理二十番


ってか、面倒な事をわざわざ持ち込む
少し肩を痛め、整形外科へ
検査ついでに
何と、素晴らしい成績表で先生に褒められた
それだけで、年末まで突っ走れる気がする
火曜日は「きち屋」の10周年へ
盛大に呑んで、翌日も大忙し
ブログもいい加減になりそうだ
先日、人生初のヒージャーヤー
山羊料理店へ😱

二次会の「波ぬ花」を出て
帰りゃ〜良いのに
ダメな大人の見本


帰る気無し

ヤバ・・・皆、この店を目指してる

大阪のスポンサー、福岡からの選手
流されるように、人生初のヒージャーヤーへ
ドキドキ

刺身
「刺身は臭く無いから」と・・・

本当かなぁ?
不安ながらも


あ、臭く無い
あっさりとしたお肉だ

ヒージャーの臭いより、皆んなの酔っ払い具合が
怖い
キタ〜 ヒージャー汁
これは微妙に臭うぞ〜

小さな赤身肉は食べられた

が、モツらしき部位
やっぱ無理だった
チーイリチャー
これも見た目が怖い

え?? 美味しい
血液を材料として加えたソーセージだ
ヒージャー料理で1番しっくり来た

見た目と全く違う、濃厚で旨味が強く
バターなのかなぁ?
食わず嫌いは損だね
ふぐい?
お玉ちゃん

ん〜これは1番無理だった
が、ひと通りヒージャーを味わった
自らヒージャーヤーに行く事はきっと無いと思うけど
やっぱ、色々食べてみるのは大事ですね
チーイリチャー、気に入った
私が真面目に

益々うるさくなる酔っ払い達


ヒエ〜
早く帰ろうよ〜
まだ飲み足りなさそうな奴ら
2万円の特注

かずや君も壊れた
いつも美味しい魚を差し入れてくれる
泥酔メンバーにハラハラの
キクちゃんと私は全く酔えず
皆んなを無理やり

激しい1日が終わった
山羊料理二十番
那覇市安里388-6
営業時間
17:00~翌3:00
恐るべし沖縄の〆
ヒージャー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。