てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ5 › 居酒屋 › パーラー小やじ

2024年02月02日

パーラー小やじ


☀️ 今日の那覇も快晴 ☀️
何て最高な天気なんだ👍🏼

先週は東京の友人達がやって来た✈️
軽く某所で1杯やって

パーラー小やじ

1人時間が大好き🍷

待ち合わせは「パーラー小やじ」
毎回オーダーする、搾菜

パーラー小やじ

サッと出てくるし、旨い👍🏼
浅漬けの搾菜最高です
奥には定番の「島らっきょう漬け」

ピーマン

パーラー小やじ

シンプルだけど、前菜に良いメニュー

ガッツリ肉豆腐
溢れんばかりのわんぱく盛り

パーラー小やじ

肉豆腐やモツ煮、牛スジ煮込み
お店の味が1番分かるかもしれない
好きだなぁ〜

豚足の唐揚げ🔥

パーラー小やじ

これは、本土からの友人を案内する時
必ずオススメします
サクッとした食感の後、トロリとした味わい
てびちの良いとこ取りメニューです👍🏼

🌶️麻婆豆腐〜
これは私が食べたかった

パーラー小やじ

以前の記憶より🌶️辛く感じた
みんな辛いと💦
独り占め出来ました😋

🇯🇵ナポリタン

パーラー小やじ

高校生の頃、喫茶店で食べた🍝ナポリタンや
今は無い、オリオンホテル2階に有った
「エルパティオ」を思い出す
🔥鉄板で焼かれたナポリタンとトッピングされた玉子
ハマりにハマったなぁ〜
きっと、同じ記憶を持つ方は同世代🤣

旬の味、せり鍋🔥

パーラー小やじ

香り高く、味わい深い
根っこの強い香りと味がたまんない

ま〜何て綺麗な芹

パーラー小やじ

今年、初芹🥢

サッと火を通し🥢

パーラー小やじ

シャキシャキ頂く
市場のオープンテラス的な🏮居酒屋で
これだけのクオリティ
旬を頂けるのは嬉しい

平和通りや公設市場界隈は飲食店がかなり増えました
「パーラー小やじ」は、そのパイオニアです

パーラー小やじ

益々楽しくなる市場界隈🏮

パーラー 小やじ
那覇市松尾2-11-8 ☎️098-860-8668
営業時間
15:00~21:00
定休日 不定休



ご近所の「梅の名所」
昨日はお散歩しながら花見🌸

パーラー小やじ

沖縄ではなかなか見ない「梅」
立派な梅の木です

柔らかな表情の花

パーラー小やじ

この花が咲くと、ほのかな甘い香り

枝振も素晴らしい

パーラー小やじ

しばらくはお散歩の途中、お花見です
場所は、石川産婦人科と
Family Martりうぼうとの間
住宅街なのでお静かに鑑賞下さい

そして、少し歩くと🌸

パーラー小やじ

沖縄の桜は、台湾や中国南部が原産の
カンヒザクラ(寒緋桜)
濃いピンク色で、力強い🌸


昼食は大根餅
以前、古い友人のお店「燕郷房」で
料理教室をやって頂いた
食べたくてお願いしたのが大根餅
「点心」の中でもトップ的に好き
飲茶のメニューに有れば必ずオーダーする

パーラー小やじ

私が作ったのは工程を大幅に省略🤣
先生に叱られそう💦

忙しくなりそうな週末
大根餅でパワーアップ💪




同じカテゴリー(居酒屋)の記事
わかまつ呑み〜
わかまつ呑み〜(2025-03-01 11:05)

きち屋は良いお店
きち屋は良いお店(2025-02-20 12:00)

すし居酒屋 浜とん
すし居酒屋 浜とん(2025-02-19 12:16)

酒場ワカマツが好き
酒場ワカマツが好き(2025-02-04 12:30)


Posted by Nのみんなでワイワイ at 11:15│Comments(0)居酒屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。