2023年11月04日
栗きんとんで秋
オープントップバスプラン
昨日は首里城に行きました

無数の石段を登ったので、昨夜は爆睡
やっぱ、
筋肉痛が心配でしたが、身体も軽く
しかし、目の前で見る大火災の爪痕😢

早い復興を願うばかり
次は立派な首里城を見に行きたい
本当、行って良かった
これを頂くと秋を感じます
「
お正月の黄色い栗きんとんでは無く
岐阜の銘菓「栗きんとん」

まるで栗
栗の産地として有名な恵那市や中津川市を中心に
秋の風物菓子として愛されている和菓子
毎年色々有名な菓子店の

今年はこちらの
岐阜で栗きんとんといえば、茹でた栗を裏ごしし
砂糖を加え、茶巾絞りにした和菓子
数日は1日1個の「
季節を感じてみます
友人から
具沢山のチキンマカロニグラタン

これも又、
美味しかった〜
そして我が家も
夏の大葉、紫蘇が花咲き
紫蘇の実を付けた
贅沢に食べた大葉の季節は終了です

紫蘇の実を収穫し
紫蘇の実を塩漬けにします

ふと思い出した
今は無き、国際ショッピングセンターの地下に
「木こりや」って甘味処が有った
高校生の頃、良く通ってた
そこで食べる、田舎しること紫蘇の実漬けが
たまらなく美味しかった
ついでに思い出した
一番通った「

・・・脱線
明日も又、早朝から首里へ
朝市を目指します
「ウォルフブロイ朝市」

その後はミーティング→新店舗オープンに顔出し
忙しい1日になりそう
なので、今日は
紫蘇の実をチマチマ仕込みます
皆様も、素敵な連休をお過ごし下さい
Posted by Nのみんなでワイワイ at 12:19│Comments(4)
│My Life
この記事へのコメント
Jake_B様
懐かしいですよね〜
ゲーセン組でしたか?^_^
怖くてゲーセンには行けなかった(≧∀≦)
「ばってん」思い出しました〜
何度か行きました〜
「ショッピングセンター」あの頃は学生の流行の集まり場所でしたね〜
良い時代だった
懐かしいですよね〜
ゲーセン組でしたか?^_^
怖くてゲーセンには行けなかった(≧∀≦)
「ばってん」思い出しました〜
何度か行きました〜
「ショッピングセンター」あの頃は学生の流行の集まり場所でしたね〜
良い時代だった
Posted by Nのみんなでワイワイ
at 2023年11月09日 09:37

初めまして。
インディアン5見て懐かしくなりコメントしました(^_^;
当時ゲーセンにたまってました(笑)
ボクらは、お腹空いたら「ばってん」というラーメン屋さんでしたね~♪
懐かしい画像をありがとうございますm(_ _)m
インディアン5見て懐かしくなりコメントしました(^_^;
当時ゲーセンにたまってました(笑)
ボクらは、お腹空いたら「ばってん」というラーメン屋さんでしたね~♪
懐かしい画像をありがとうございますm(_ _)m
Posted by Jake_B
at 2023年11月09日 09:28

ポコポコリ様
「インディアン5」
懐かしいですね
ちーちゃん行ってたんだ〜
スパイシーで、お家のカレーじゃ無い事に感動してました
まだ観光客も少なく、高校生達の溜まり場だったように覚えてます
国際ショッピングセンター
「インディアン5」
懐かしいですね
ちーちゃん行ってたんだ〜
スパイシーで、お家のカレーじゃ無い事に感動してました
まだ観光客も少なく、高校生達の溜まり場だったように覚えてます
国際ショッピングセンター
Posted by Nのみんなでワイワイ
at 2023年11月05日 07:42

国際ショッピングセンターにあった
カレー屋さん、母親と買い物に行くと
連れてってくれました。
大人のスパイスで美味しかったこと
覚えてます。懐かしいです。
カレー屋さん、母親と買い物に行くと
連れてってくれました。
大人のスパイスで美味しかったこと
覚えてます。懐かしいです。
Posted by ポコポコリ
at 2023年11月05日 07:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。