早くブログを書かなきゃ
9月が終わる〜
3泊4日でやって来たチーム斎藤
台風バビンカの影響でゴルフもダイビングも無し
大幅に計画変更の、呑み喰いの旅となった
3日目の朝と昼は提案だけし、私は欠席
彼等は朝早くから︎活動したようだ
パーラー徳ちゃん・
(沖縄そば朝食)
池城ストアー(大のお気に入り、又々行ったらしい)
キャプテンカンガルー(大混雑で並んだ後の断念)
ストラム(今帰仁の雰囲気あるカレー店)
夜〜
もつ鍋レストラン水島宗三郎(私は間に合わず)
「わかまつ」
「トランク」
「わかまつ」からご一緒させて頂きました
まずはシュワっとした日本酒で乾杯
瓶内発酵しているスパークリング 発泡純米にごり酒
「木戸泉」
これ、好みだなぁ〜
キリッとした辛口
好き〜
1杯目の乾杯にふさわしい
美味しくて、購入しました〜(翌日の宴会用)
お通しも2種類から選べたので
それぞれのお通しをつまみ食い
コロナ禍出来なかったつまみ食い
やっぱ仲間内でのこんな呑み食い、楽しい
生牡蠣が有るとの事で、当然オーダー
ポン酢も用意されてましたが
やっぱ柑橘だけで頂くのが好きだなぁ〜
最高
ただ茶豆
香ばしい〜
アケガラシ
アボガドのクリーミーさに、パンチのアケガラシ
更に、私のオーダーには必ず付けてくれる
生の青唐辛子
更にパンチが加わる
ここからは好みの日本酒を選び
もちろん、回し呑みをしながら
飲み比べ〜 楽しい〜
なんだったかなぁ?
雲丹? 思い出せない
安定の板わさ
沖縄のかまぼこと違い、ブリンブリン跳ね返す
これも又好きだなぁ〜
お正月を連想させる
唐揚げがオススメだと
ヨシ食べます
唐揚げは滅多に食べませんが
嬉しい手羽〜
滅多に焼き鳥屋さんにも行きませんが、たまに行くと
必ずオーダーするのは手羽
皮のサクサクな揚がりが最高
「水島宗三郎」で
たらふくもつ鍋を食べたと言ってた
が、よく食べるよなぁ〜
パワーの源だ
【酒場ワカマツ。】(飲食部門)
那覇市牧志2-13-7 098-869-0070
営業時間
平日 15:00〜22:00(Lo21:00)
土日祝 13:00〜22:00(Lo21:00)
火曜定休
帰るわけもなく・・・
「トランクの元気君に会いた〜い」と斎藤さん
沖縄勤務時代はよく利用してたお店
初日にも行きましたが、再度お礼参りです
乾杯はもちろんChampagne
チーズをオーダー
いつでも美味しいチーズが頂けます
斎藤さんは懐かしのハンバーグをオーダーしてる
トランクで人気のメニューです
ロースト玉ねぎが良いよね
そして私は、彼等に食べて欲しかった
やんちゃな深夜のカルボナーラ
危険な背徳パスタです
濃厚で、もったりととするクリーミーさ
時間が経つとチーズが固まります
熱々の内に食べちゃいましょう
昔は必ず食べたカルボナーラ
今は誰かのをつまみ食いするだけで満足です
「ワイン食堂トランク 」
イタリアゴハン 久茂地店
那覇市久茂地3-6-13 ︎098-866-5355
Open:20:00-26:00(L.O.25:00)
木金土日のみ営業
粗食のお夕食・・・
Costcoの21穀オーガニック食パン
大当たりCostcoアボカド
The cheese shop (ジョンさんのお店)の
チーズをトッピングし、焼いて
おやつ?的な
クスッ
何気に乗せたオリーブ
猫ちゃんや、アライグマ?パグ?
小さな幸せ時間です
朝食5:昼食4:夕食1
そんな暮らし
さ、今日・明日は友人と久々の昼呑み
楽しんじゃおっ
皆様も充実した週末をお過ごし下さい
しばらくはせっせとブログを書く予定
10月に持ち越しが沢山